2014年08月20日

ねぶたの家  ワ・ラッセ   入館~~ ☆











この日    ちょうど




2014  の   ねぶた祭り   真っ最中 でしたが





混雑を   避けた   ITOMOちゃん



(  ぉぃ  )








ですが    せっかく なので  




ねぶた  を  観たいじゃありませんかっっ









ねぶた会館は   数ヶ所あるので




興味のあるとこ   行ってね??  (  こらこら  )







ITOMOちゃんは   こちら





「    ねぶたの家  ワ・ラッセ    」






祭り    真っ最中だったので




2013  受賞の    ねぶた  が   ずらり





大きくて    緻密で    




綺麗で     迫力    あるわぁぁ~










ちなみに



触れる   ねぶた  も   あるのよん




(   触れてるのは  ITOMOの  手  )









ねぶたの家  ワ・ラッセ   入館~~ ☆

ねぶたの家  ワ・ラッセ   入館~~ ☆

ねぶたの家  ワ・ラッセ   入館~~ ☆

ねぶたの家  ワ・ラッセ   入館~~ ☆

ねぶたの家  ワ・ラッセ   入館~~ ☆

ねぶたの家  ワ・ラッセ   入館~~ ☆

ねぶたの家  ワ・ラッセ   入館~~ ☆

ねぶたの家  ワ・ラッセ   入館~~ ☆

ねぶたの家  ワ・ラッセ   入館~~ ☆

ねぶたの家  ワ・ラッセ   入館~~ ☆

ねぶたの家  ワ・ラッセ   入館~~ ☆














同じカテゴリー(博物館)の記事画像
江戸東京たてもの園  に 行って来た ☆
まるで明治村っ  富士市立博物館っっ ☆
今 ふたたびの  ・・  奈良国立博物館  ☆
東海大学海洋科学博物館 行ってきた ☆
安土城考古博物館&安土城天主 信長の館 ☆
同じカテゴリー(博物館)の記事
 江戸東京たてもの園  に 行って来た ☆ (2015-01-16 19:25)
 まるで明治村っ  富士市立博物館っっ ☆ (2014-06-02 20:54)
 今 ふたたびの  ・・  奈良国立博物館  ☆ (2014-05-18 22:07)
 東海大学海洋科学博物館 行ってきた ☆ (2014-02-16 23:00)
 安土城考古博物館&安土城天主 信長の館 ☆ (2013-10-22 22:21)

Posted by ITOMO☆ at 19:53 │博物館