2014年12月03日
うまいらーめん 醤家 さん で ラーメン ☆
いやはや このとき
なんで こんなとこで
食事を ・・・・・ なんて
不審 ・・・・・ いやいや
不思議に 思った方も いらっしゃるでしょうが
ほら そこは
だって ITOMOちゃんだもの
( 相田さん ごめんなさい 。 ぉぃ )
神出鬼没
のっぴきならない 理由が あるのですよ
それは また 追い追い ( やっぱり )
こんなとこで ラーメン
「 うまいらーめん 醤家 」
2014年08月18日
中華飯店 幡龍 さん で ランチ ☆
日中は おうちに いないことが 多いし
熱が おうちに こもる 夕方は
ウォーキングに 出かけてることもあるし
夜は そこそこ 涼しいから
いまだ この夏
おうちで エアコン を ONしてないわっっ
無理してるわけじゃないし
ただ 扇風機で なんとか なってる ( 汗 )
↑ ちなみに 車は ONです ( 爆 )
でもさ この なんていうか
じんわり 暑い 感が
身体の中で 何かを 消費してくれてるようで
若干の ” M ” 感 が ( こらこら )
ありゃ?
” S ” 感 か??
( どっちでも いい )
燃えてるぅぅ~~ 燃えてるぅぅぅ~~~
っと 思いつつ
お部屋の中 で 過ごすのも
よろしくてよ??? ( ぉぃぉぃ )
よって 必然的に
水分の 摂取量も ハンパ無い ITOMOちゃんは
空港から 移動途中で さらっと ランチ
「 中華飯店 幡龍 」
さらっ つるん と ラーメンの つもりが
な、 なぜか 炒飯 までもぉぉっっ
2014年08月01日
清華園 さん で 夕食 ☆
そうなのよねぇぇぇ
こうやって 画像 見直すと
この ITOMOちゃん 弾丸 トラベラー で
どんだけん 食べたか
思い出すのだけど
・・・・・ 食べてるのよねぇぇ たくさん ( 笑 )
でも 帰宅したら
今回に 限っては 体重増加が なかったのよねぇぇ
不思議だわぁぁぁぁ
どこ 行っちゃったのかしらん ・・・・・・ ( ぉぃ )
さて 群馬の夜 ( 演歌のタイトル じゃぁ 無い )
翌日 の 観光を 考慮して
渋川駅 周辺の ホテル泊だったので
渋川駅 周辺の お店を 物色 ( 笑 )
「 清華園 」
飲んで 食べました ぺろっと ( ぉぃ )
これね こう見えて タンタン麺よぉ
あんかけ みたいな とろみで 美味しかったわよん
2012年10月15日
お昼は 喜多方っっ! と 言えば!!! ( 爆
ほい。
ITOMOちゃんです。
・・・・・・・・・・・・ もう 限界です
す、 す、 睡魔に
激しく 襲われています ( ぉぃ )
ずっと PCの 前にいたのに
ブログも UPせず
この ありさま です ( こらこら )
そんなこんなで
このままだと
PCの前に 突っ伏す 勢いなので
とりあえず
1つだけ UP ( やっつけかい! )
信玄公に ご挨拶した後は
山形を 後にして
昼食を 摂るために こちらへ

↑ 「 老舗上海 」
事前にも いろいろ 調べたけど
現地でも いろいろ 見たけど
あまりの ラーメン店の 多さに
とても とても
美味しいのは ここ!!!!
なんて 博打は 出来ない ( ・・・・ ぉぃ )
ええ
喜多方は 経験者 なので
以前 お食事したのとは
違う お店に 入り
あえての ” つけ麺 ” ( 爆 )
さらりと 美味しかったですよん
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
ITOMOちゃんです。
・・・・・・・・・・・・ もう 限界です
す、 す、 睡魔に
激しく 襲われています ( ぉぃ )
ずっと PCの 前にいたのに
ブログも UPせず
この ありさま です ( こらこら )
そんなこんなで
このままだと
PCの前に 突っ伏す 勢いなので
とりあえず
1つだけ UP ( やっつけかい! )
信玄公に ご挨拶した後は
山形を 後にして
昼食を 摂るために こちらへ
↑ 「 老舗上海 」
事前にも いろいろ 調べたけど
現地でも いろいろ 見たけど
あまりの ラーメン店の 多さに
とても とても
美味しいのは ここ!!!!
なんて 博打は 出来ない ( ・・・・ ぉぃ )
ええ
喜多方は 経験者 なので
以前 お食事したのとは
違う お店に 入り
あえての ” つけ麺 ” ( 爆 )
さらりと 美味しかったですよん
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ