2014年08月22日
楽しい思い出 も 翼 乗せましたっっ ☆
このさぁぁぁ
なんて 言うか
地上から 見上げたときも
そうなんだけど
機内から 眺めると
それは さらに
はっきりと 現れて
もちろん 肉眼で 見てるのだけど
画面を 通して 観てるような
錯覚にも 襲われる
それほどに
たくさんの ブルー
いや 青の 占有率 ではなくて
ITOMOちゃん が 言いたいのは
この ブルーの 種類の 多さ
濃淡 から 光 から
ぼかし から 影 から
そして 果てしない 透明感
昼間の お月様も 写りこんでるわ ( 笑 )
雄雄しい 雲 も 芸術的
2014年08月22日
お宿の 朝は 早い ・・・・・
今日も 今日とて
お仕事が めちゃんこ 忙しかったので
例のごとく
お昼ごはん 抜き で
お仕事に 勤しみ
すべて ミッションを 達成して
お食事 出来たのが 18時頃っっ
ええ たんと 食べました たんと ( 笑 )
さて お宿に 泊まると
朝から たんと 食べられます
・・・ てか 食べます ( 笑 )
さすが りんごの宝庫 青森
目覚めは りんごジュースっ
2014年08月22日
おもてなし の パフォーマンス ☆
・・・・・・・・・・ 何度 聞いても
マクドナルド の CM
エビフィレオ って 言葉
” エビフリャァ ” って
聞こえてしまうのは ITOMOだけ??
滑舌 悪る過ぎませんこと?? ( ぉぃ )
さて これでもか の
界 津軽 ネタ ですが
も少し お付き合いを ( こらこら )
まったりした 夜
青森を より 身近に 感じられるように
” 津軽三味線 ” の ミニコンサート
津軽三味線 然り
館内 然り
お部屋 にも
そこかしこ に 青森の 工芸 が
” おもてなし ” を
細部から 感じられましたよぉ
2014年08月20日
今年のねぶた と 豪華客船 飛鳥 発見っっ!!
せっかく 青森港 まで 来たのだから
てんで
いつもの ITOMOちゃんの
いつもの 行動です
そうっ テクテク で あります
どこへ 行っても 歩きたい人 です
よって お寿司で
お腹も くちく なったので
軽く お散歩 ( 笑 )
まずは ねぶた祭りで 来航してた
豪華客船 飛鳥 Ⅱ に 出会いまして
そのあと うろうろ してたら
な、 なんと
今年の ねぶた の 待機場 発見っっ!!
やっぱり 歩いてみるものよねぇぇぇ ( 爆 )
あ、 焼き キットカット とも 遭遇っ
試食 いただきました ( 笑 )