2014年09月09日

FUNATSURU さん  で  ディナー  ☆














この   京都  旅行  で





心友  が   抱いていた    希望




いや    要望 ・・・・?



んにゃ    願望??   が






彼女  プレゼンツ  で  あるからこそ  ( ぉぃ )



続々と   叶えられていき




めでたし   めでたし   状態っ ( 笑 )







この日の   ディナーも  例外ではなく



彼女の




京都で  川床ディナー   って   願望  と



浴衣着て   川床  って   願望   の




2つを   同時に  叶える   という




彼女にとっては   まさに




1度で   2度   美味しい   



グリコのおまけ  状態  で  ございます (  こらこら  )






ディナーの前に



浴衣の  着付けに   向かい



川床で    ・・・・・・・・・・・




と   思いきや



雨のために   館内で   ディナー  (  爆  )





「   FUNATSURU   」













































  


Posted by ITOMO☆ at 00:05フレンチ

2014年09月05日

グランドビュー  で  ディナー  ☆












心友  と  合流して




本当  は   ウェスティン  周辺  で



お店   たくさん   あるから





ここにしよ~~~



いや   こっち~~~~~



2軒目  突入~~~~~





とか  なんとか   言いながら




京都の夜   第一夜   を




楽しみたかったけど







前出の  記事にも   明記しましたが




この日   京都は   雨





ええ   どっちかって言ったら



けっこうな   雨





いや   はっきり  言って  大雨 ( ぉぃ  )








うううううううううううううううぅぅぅぅぅぅ






雨さえ    雨さえ   雨さえ



降っていなければ~~~~~~~~!! (  叫っ  )









とは   いえ




転換も  早い  私たち  なので 


(  やっぱり  )



ホテル内の   こちらで   ディナー





「   グランドビュー  









































  


Posted by ITOMO☆ at 21:47フレンチ

2014年05月20日

ボナペティ  さん で  ランチ ☆












なんだか     ほんっと






自画自賛で    申し訳ないのだけど





1人旅   に   出掛けると





お食事のお店   を





外したこと (  はずれだったこと  ) 無いのよねぇぇぇ










観光先は    下調べを




大まかにするけど






お食事する   お店については






何時に   向えるか   分からないし



天候とか



そのときの    食欲とか






いろいろ   考えて




お店は   調べないし   決めないのよね











でもさぁぁ






案外    どこの   旅先でも




失敗してないのよねぇぇぇ









旅は道連れの    心友とか  いると





お財布事情  とか



食欲事情  とか




いろいろ    考えちゃうと






勘が    鈍るのだけど









ただ   ひたすらに





ITOMOちゃんの    本能






食べたいぃぃ~  




美味しいもの  食べたいぃぃ~~








の    アンテナ  に




ピピピ   と    素直に   動くと







きちんと    当たりが  (   爆   )








こちらも   大当たり    で ありました




「     ボナペティ    」



















































  

Posted by ITOMO☆ at 22:03フレンチ

2014年01月07日

フォーチュンガーデン 京都  で  ディナー ☆









・・・・・・・・   今日は






世の中の   動きの   早さ    と言うか





時間の  流れ が  急流  過ぎる  と言うか








まったくもって








あれ?    数日前に






おめでとうぅぅぅ~~~~~  とか   言って





とめどなく    乾杯~~~~~~  とかして






2014   めでたい めでたい    って






空気じゃ   なかったでしたっけ???







っと   みなに   確認したくなった  ITOMOちゃん












だって     コンビニの前    通り過ぎたら






ハタハタ    と   揺らめく    のぼり   には






「    恵方巻き!!    」



















・・・・・・・・・・  節分  って   2月じゃん   ・・・・・・・・













先日     明けたとこ   なのに






まったくもって    世の中に





ついていけてない  ITOMOちゃんが







京都  1日目の  ディナーは   こちら






「    フォーチュンガーデン   京都    」








島津製作所  旧本社ビル   築85年の





醸し出す  雰囲気が





とても     素敵な   建物でしたよん















































  

Posted by ITOMO☆ at 19:39フレンチ

2013年08月02日

フレンチビストロ  ルドール さん で  ランチ ☆




・・・・・・・・・・・   みんな




バルスるつもりね???






あんなに    バルス禁止令が




事前に   出回ったのにも   関わらず






バルスしようと







ツイッター  では     いまか   いまか  と






バルス祭り  だわ (  笑  )















ITOMOちゃんは    バルスるつもりは  無いけど







心の中で





こっそり    バルスるわ   (  やっぱり  )













わくわく  しながら    バルスる爆発   を






待ってる   ITOMOちゃん   が






先日    の    ランチは   これ


















↑   「    フレンチビストロ  ルドール   」







コース料理では   なく




あえて   アラカルトで   オーダー





↑   コース内に




気に入ったのが   無かった人








ホテル内の   レストランは




たとえ   ランチでも



予約したほうが    スムーズですよん







( ( ̄ (ー ̄( ー ̄( ̄ー ̄( ̄ー ̄))



  

Posted by ITOMO☆ at 22:46フレンチ

2013年01月17日

ディナーは ミシュラン1つ星 フランス料理  ラ・ベ ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。

















お正月を    地味に   地味に






じみ~~~~~~~に






過ごしたのは








す、  す、    すべて







この   大阪の旅   の  ため













願えば   叶う




努力すれば   叶う





の    成果で   あります  (  本当か?  )











大阪の旅  の   メイン・イベント   






ミシュラン1つ星 に  輝く




「    フランス料理   ラ・ベ   」   で   ディナー












食前のお愉しみ



カスピ海産オシェトラキャビア 


コンディメント ブリニスとトーストを添えて
















前菜



フォワグラボンボン 


酸味のきいた金柑のゼリー 


オレンジとジャスミンティーのソルベ

















甲殻類料理




オマールブルーの海草バターロティ 



香り高いジュ 



菊芋のクリーム ビスクのヴェリーヌ 柚子風味
















肉料理




国産サーロインのロティ 酸味のきいたオニオン 



ジャガイモとトリュフとパルメザンのブリュノワーズ







ニンニク風味のクリーム 



セルフュメの香るインカイモのロティ 黒トリュフトースト
















チーズ


チーズワゴンサービス















デザート














プティ・フール













コースは   ”   プレステージ   ”










ラ・ベ さんに   お邪魔したら




キャビア  は  外せないっっ ( 汗 )













ドレスコード  有り   です







ワインは   いつでも   どこでも



あくまでも




プロの   ソムリエさん 任せ   です  (  爆  )











お部屋に   戻ったら





ターンダウンが   済んでいて






お茶菓子を   用意してくれてありましたよん











♪"Φ( ̄▽ ̄Φ)♪(Φ ̄▽ ̄)Φ"♪

  


Posted by ITOMO☆ at 21:50フレンチ