2015年03月31日

銀座 久兵衛   ホテルオークラ店 さん で 昼食 ☆















さすがにさぁぁぁ




虎ノ門ヒルズ   周辺  は




ビジネスビル  が  多いためか




土日   祝日   お休み




なんて  いう




飲食店が   ずらずらと   ありまして ( 汗 )








こちらを   予約




「   銀座 久兵衛   ホテルオークラ店   」






ええ   どこでも  ですが




大将   お任せ




いいとこ  出してください   てんで




肴  から  ずずずい   っと




つまみ  は   もっと  たくさん  出てきましたが



なんたって   いただくのに   必死 ( 汗 )




写真  収めるのも   もどかしい  ( 爆 )










握りの  前に



まだ  足りない  って  いう  ITOMOちゃんに




はいはい   って 



ウニ  3種   食べ比べ   を   出してくれましたぁ







”  姫は  これで 満足でしょうか?  ”



っと  大将に   問われたので






”   満足でおじゃる  ”



っと   返答しておきました~







↑   カウンターの  中と  外で  繰り広げられる




くだらない 会話 ( ぉぃ )






土日は  予約必須  です




ITOMOちゃんは   最初だけ  シャンパン



あとは  日本酒~~~~~  ( 爆 )












































  


Posted by ITOMO☆ at 22:01和食

2015年02月18日

焼魚食堂  魚角さん  で  夕食  ☆













いやはや    今日は




某所に   お邪魔いたしましたら




もう   風が   さわさわ  ・・・・




あ、   いや   ざざざざぁぁー  っと




通り過ぎていく  たびに




たわわに    そうっ   たわわに



花粉を  抱えた    杉の木も





風に   誘われ



ざざざざぁぁー      っと












・・・・・   ひえええええええええぇぇぇぇ~~~








待っていても    待っていなくても




杉の花粉は    飛びますことよ




おほほほほほ   (  くすん  )







↑    某所の件は   また  後日 (  定番  )






さて   この日は   次女に   長女も  合流して



一緒に   夕食




「     焼魚食堂    魚角    」




↑   調べてみたら


あの   牛角 さん  の  姉妹店 なのね




お魚定食  いろいろ  で


近くにあったら  嬉しいと  思うわっっ



















  


Posted by ITOMO☆ at 20:43和食

2015年02月16日

松永牧場  銀座本店  さん で  焼肉  ☆













いやぁぁぁ   運転しなくていい



っと  言うことは




飲んでもいい



って   太鼓判  押されたことで






でもって




それが




太陽さんが   まだまだ




真上に   あろうが



ちょっと   傾いたとこ  だろうが





知ったこっちゃ  ありません ( ぉぃ )









飲める状況  ならば



迷わず   飲むっっ



人生   楽しみましょうぞ







だって   人間だもの    by ITO・・・・




↑    違う   違う  (  汗  )










さて   銀ブラ  




歩いたわ~~~



1丁目から    8丁目まで   歩いたわ




で   消費したので   お肉で  補給 ( ぉぃ )




「   松永牧場   銀座本店   」




















  


Posted by ITOMO☆ at 22:28和食

2015年01月19日

浅草 つる次郎  さん  で  お好み焼きっ ☆












うむむむ~~~~~




何度も    訴えてる  気がするけど




ITOMOちゃんったら



暖房にしろ    冷房にしろ




設定温度を    調節する   ってことがないので




↑    面倒なだけの人







つけると    暑くて



消すと    寒くて




ON   OFF  の  繰り返しで



やたら   うろうろ  (  ぉぃ  )










・・・・・・・    てかさぁぁ





じゃぁ    設定温度を   変えたところで     だ





自分の   気分のいい   設定温度を   見つけるまでに



また   うろうろ   しなくちゃ  なんないじゃんねぇぇ




でもって    それが



外気温で   日々   変わるじゃんねぇぇぇぇ







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







↑    やっぱり  面倒なだけの人









さて   浅草では  こちらで    夕食




「   浅草   つる次郎    」



















  


Posted by ITOMO☆ at 19:26和食

2015年01月16日

茶屋  青柳  さん  で  ランチ  ☆














いやはや    この  1月2日の日は




東京中が    初売り  で




もはや    どこもかしこも    




い、  い、   一体   どこから  ・・・・・・・・・




てなほどに



人 、  人、  人、  人の波   








いやしかし




初志貫徹の   ITOMOちゃん



ロンググローブ だけは  探さねば   っと





新宿伊勢丹


新宿高島屋


新宿小田急


新宿京王百貨店


新宿ルミネ  (  娘っちの 付き合い )




歩き回りました    はい







周辺の方たちは   



大きな  福袋  いくつも  持って



遅くなった   サンタクロース  状態 ( ぉぃ )






・・・・   平和だわ   日本






歩き回ってる   途中




どこも   大行列だったけど



比較的   空いてた  こちらで   ランチ





「    茶屋    青柳    」

















  


Posted by ITOMO☆ at 21:17和食

2015年01月15日

和食 さくらさくら  さん で  元日ランチ  ☆













はてさて    前出の



靖国神社  の  遊就館   で




たっぷり   2時間コース  で



見学してきたので







館外に出たら



参道は   初詣の 方たちで   大行列で




時間も   すっかり   お昼近く





どこかへ  移動しようかと  思いましたが



ちょうど   元日から  営業の  こちらへ  お邪魔




「   和食   さくらさくら     」




お正月を   感じられる   お料理で  ございましたよん



























  


Posted by ITOMO☆ at 20:05和食

2015年01月14日

手打ちそば 石月  さん で  年越し蕎麦??












入るまでは



まったくもって



そんな  つもりも   無いし




その上    どっちかって  言うと



食べてる  時点では



気付いてもいなかった   ITOMOちゃん








だけど    よぉぉぉく   考えたら



この日



大晦日だったから



そうなのよね    結果




年越し蕎麦   状態  では   あったのよね






大晦日  だろうと



丸の内は   大賑わい  (  笑  )





「    手打ちそば   石月    」





前出の  カフェは   丸ビル



こちらは   新丸ビル






















  


Posted by ITOMO☆ at 20:13和食

2015年01月12日

築地玉寿司  さん で  昼食  ☆











年末の  ・・・  と  言うか




大晦日の   築地  なんて



どこよりも   



激混み  なんじゃないか  って くらいに




人 ・ 人 ・ 人   で




よって   必然的に




あっちも   こっちも   大行列で





自分の   歩く道を  確保するだけでも




なかなかの   至難で  ございました










が   あの   一種   独特な



盛り上がりの   熱気は



肌で   感じてみて



心地よく   面白いっっ~







賑わいからは   少し  離れた



こちらの  本店さん  で   昼食





「   築地玉寿司    」




















  


Posted by ITOMO☆ at 19:13和食

2014年12月31日

鮨  そら さん で  とびっきりの  江戸前鮨 ☆











もうさ    お鮨はさ




なんだか   ぽん   っと




目の前に



おしげもなく   出されるけど






毎度   毎度




感心するのは




目の前に   出される前に





とんでもない    下ごしらえ  が



施されている   って   ことで






毎回




とびっきりの   幸せを   



いただけて






たっくさん   食べたわぁぁ  (  笑  )




オーダーは   もちろん   大将  お任せ




乾杯は    ドンペリニヨン  2004



その後は   日本酒を   堪能~




「   鮨   そら   








































































  


Posted by ITOMO☆ at 20:49和食

2014年12月30日

そば 川むら  さん  で  牡蠣蕎麦  ☆











やっぱりねぇぇぇぇ





冬になるとねぇぇぇ




食べたくなるのよねぇぇぇ





牡蠣蕎麦





何度も   記事に   あげているので




美味しいのは




ご理解いただけていると  思いますが






お蕎麦屋さん  で   日本酒   飲みながら



お酒の  肴を   つまみつつ




いいぐあいの頃に




牡蠣蕎麦   が  出てきまして




ぷっくり  ころりん  した   牡蠣を




頬張りつつ





”   冬 ねぇぇぇ~   “   なんて






「    そば   川むら    























  


Posted by ITOMO☆ at 23:28和食

2014年12月07日

や乃家  さん で  お蕎麦 ☆












本当はさ




お蕎麦   って



どっちかって   言うと



時間に  追われてる  ときに



さらさら  って



食べられる






とか




それか




夕刻に   まぁぁぁ~~~ったりと




日本酒   ちらちら   飲みながら



酒の肴  に   板わさ  とか



卵焼き   とか




最後の   締めで   お蕎麦を  つるり  と







じゃない  (  爆  )








ここも    出来れば    夕食に  立ち寄って




出来ることなら   日本酒    頼んで




・・・・・・・・・   くううううぅぅぅぅ~  (  こらこら  )




「   や乃家  」
























  


Posted by ITOMO☆ at 22:41和食

2014年12月04日

天吉屋 さん  で 天丼っっ ☆









この日の   ITOMOちゃんは




前出の   記事にも



明記いたしましたが





のっぴきならない  理由で



東へ   東へ  向かいまして






パタパタ  と



のっぴきならない   用事を



ひとまず   済ませまして







新宿副都心で   働く   長女を



のっぴきならない  理由で   拾うのに



まずは   新宿野村ビル  で   夕食



「    天吉屋   」


















  


Posted by ITOMO☆ at 19:17和食

2014年09月16日

永坂更科 布屋田兵衛 さん で  ランチ ☆











今日 は   お昼過ぎ  に





群馬に  住む   ITOMO’S 妹  から



「   大丈夫だった??   」



てな   LINE  が   入り






「   仕事で   豊橋に  いるけど



いたって   穏やか~~~~~   」




なんて   返信したら







「   ひえ??



こっちは    震度5  だよぉぉ


けっこう   揺れたよぉぉ~



お母さんの  無事は ( 軽井沢  )


確認したよぉぉ~~~



お姉ちゃん  無事なら  良かったぁぁぁ~    」





とな







ありがとう    (   こらこら   )











とりあえず   IN  東京の  長女に   LINEしたら




「   うん   震度4  だから   大丈夫~~~   」









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  




東京  住人は   完全に   麻痺している  (  汗  )








きっと   浜松で   震度5 なんて   揺れたら




浜松中   大パニックが   予想されるわ




な   ITOMOちゃん  ( ←  1番  パニくりそうな人  ) は



先日   こちらで   ランチ



「    永坂更科 布屋田兵衛    」


in  大丸  東京店



↑    以前   六本木ヒルズ店  で  


お食事したことありますよぉ


















  


Posted by ITOMO☆ at 21:14和食

2014年08月27日

宮崎県日南市 塚田牧場  で  夕食 ☆












もはや




今回の    長女の  件 も  




そうだけど




次女  も    同じく





なんでも   かんでも




ITOMOちゃんに   話すので






娘たちの    彼氏事情に




異常に    長けている   ITOMOちゃん









ネイリストさん   とかは





”   友達親子  みたいで  羨ましいですぅ~  ”




なんて   言ってくれてたけど









いや    親子  だから



友達  じゃないから





友達親子  って   なんやねん   なんですけど










いや   でも  現実





名古屋でも   そうだったけど




東京でも




母  と  娘  で   お出かけしてる  パターン  




の   多いこと  たら  無かったわっっ









あら





ITOMOちゃん  は   出来ることなら




心友  たち  とか   殿方  と




お出かけするほうが    楽しくって   よ





おほほほほほ   (   こらこら  )









さて   吉祥寺  での  



お買い物に   付き合って   のち



夕食  は    こちらで





「   宮崎県日南市 塚田牧場   」




スタッフ  の   女の子  の



威勢のいい  有様ったら   ありゃしない  (  笑  )




























  


Posted by ITOMO☆ at 22:27和食

2014年06月07日

鮨処  いし原  さん  で  昼食  ☆













さて   よぉぉ~やく



お誕生月間   恒例   の




お江戸 豪遊っ  ITOMOちゃん




まで   たどり着きました





・・・・・・  偉いぞっ   自分っっ (  泣  )










本当は   この日




以前も   お邪魔した   おすし屋さん  で




お食事したかったのだけど






さすが    銀座





そして   ランチ ・ タイム  と  なると



リーズナブル  な   メニュー  が  あるので




それ  狙いで



お店の前は   行列っっ








し 、  し 、  しまった   ・・・・・・





いの一番に   駆けつけるべきだった 









とてもじゃないけど



列に  並ぶのは   ITOMOちゃんは  無理なので






そそくさ  と    他の  おすし屋さんを  探し





が    どうにも   ピン  とくる



メニューの   お店が   無く




銀座を   右往左往 してしまい








結果



銀座を   知ってる方なら   分かると  思いますが




7丁目  まで   うろうろ  (  爆  )







↑    知らない方のために   補足ですが




7丁目   8丁目は    夜の街   大人の街




そうっ   クラブ街  です










さすがに    7丁目  あたりに




ランチで   開いてる   お店は   無いでしょ




なんて    思ってたら





いい感じの   お店構え   の   お鮨処  発見っ





時間も  時間だったので




つるつる  と   吸い込まれました  (  笑  )







「    鮨処  いし原    」





オーダー   は   もちろん



どこでも   同じ    



昼だろうと    夜だろうと





”   大将  お任せ  美味しいとこ  出しちゃってください  ”




シャンパン   開けました  (  やっぱり  )




↑   お昼だから  ハーフ で  我慢したもん ( ぉぃ )








ちなみに    出されたら   食べちゃうので




画像   少ないです  (  爆  )

































  

Posted by ITOMO☆ at 23:28和食

2014年03月23日

寿司 六緑 さん で ディナー ☆









この   3連休





なんだか   あちこちで




イベントが  ありまして??








浜名湖   近くを    走ってたら




なんだか




ゼッケン   つけて   




サイクリングラー  の方々が   




わんさか   走ってたんだけど











・・・・・・・・・・・・・・  てか






ITOMOちゃん    見逃さなかったわよっっ









本格的  自転車   軍団の





隙間に




必死に   食らいついてる





ゼッケン無しの    ママチャリ をぉぉぉっ!!






↑    2度見して   確認した人 ( ぉぃ )










もはや     



レースしてる    サイクリングラーの みなさんを




笑わかす  ために   走ってるとしか   




思えなかった   ITOMOちゃんは




先日   こちらで    ランチ





「     寿司 六緑     」






前回   とっても  美味しく  いただいたので




再訪問したけど





板さんがねぇ   何人か  いると




やっぱり   当たり外れがっっ   (   泣   )








ちなみに   画像は   全部では  ありませぬ





撮る前に  食べちゃったもの  多数っ  (  汗  )







あ、   もちろん  オーダーは



”    板さん お任せ   



いいとこ  出しちゃってください方式    ” ( 爆 )











































































  

Posted by ITOMO☆ at 21:31和食

2014年03月21日

そば 川むら  さん で 牡蠣そば ☆










今日は





昼間と   夜が   半分半分 な  祝日なので




(   ちゃうちゃう  )






天気予報なんて





お仕事    お休みな  ITOMOちゃんは





まったく    見てない   気にしない  ので






突然





山側から   迫る   黒雲に  おののき





突然の   雨に   襲われたわぁぁぁ







↑    とは  いえ





車なので   まったく   被害の無い人









わんちゃんの  お散歩中の方々が




慌てふためき




リードを   これでもかと     引っ張り





おうちに   走る 姿が   印象的でした  ( ぉぃ )












とは   言いつつ






3連休   初日の    民族大移動   大渋滞に





辟易しちゃった   ITOMOちゃんは





先日







今年こそは    食べねばならぬっっ    と





お気に入りの  こちらへ    牡蠣そば





「    そば   川むら   」





もはや    おそばを   食べに行ってるんじゃなく




飲みに行ってる   ってことは




なにとぞ   内密に   (  こらこら  )





























  

Posted by ITOMO☆ at 22:47和食

2013年12月31日

酢重ダイニング  六角 さんで ディナー ☆









この日     六本木は





って   言うか





たぶん   日本国中が





クリスマスだ~~   わ~~い わい





てんで    大騒ぎっっ











ここ     東京ミッドタウン  も






イルミネーションで     大騒ぎの上







クリスマス を    浮かれ   楽しむ





カップル   や   家族連れが





どんと    いまして






↑    その中の人












・・・・    あ、   そうそう







余談ですが






あの    大混雑の中






中尾 彬さん  &   池波 志乃   さん  ご夫妻








池波さん    とっても   美しい方でした








中尾さんは   あのまんま




い~~~~~~い  声   (  笑  )










さて    大混雑の中






この日は    どこへ   行っても






状況は     同じだろう   ってことで






しばし    待って     こちらへ








「     酢重ダイニング  六角    」

































  

Posted by ITOMO☆ at 21:30和食

2013年12月21日

夕食は もちろん   鮨 そら  ☆









もはや






お鮨屋  さんへ   行っても






お鮨  自体は




鍋で   言うなら




〆の    雑炊








飲み会後の     お茶漬け





コース料理後の   スイーツ








な    ITOMOちゃん












お鮨   なのに






大将に    なかなか






お鮨を    握らせないのでありまする












もちろん





オーダーは  





”    大将    お任せ   ”










「     鮨     そら    」









ネタは  最高




大将の   仕事も   最高




窓から    スカイツリーが  見えて  最高










あ、    お鮨も    最高っっ   (   当たり前  )






・・・・ 日本酒も   最高  (  やっぱり   )

















































































  

Posted by ITOMO☆ at 00:16和食

2013年09月10日

天麩羅 吉野 さんで ディナー ☆




9月 は 3連休が 2回 という




なんともはや







もう ぐうたらになってもいいよ





って 暦から 太鼓判 押されたようで





( 押してない 押してない )







ワクワクしちゃうわよね ( ぉぃ )













みなさんは もう ちゃんと 予定は組みまして?






と はなはだ おせっかいな ITOMOちゃんが





ディナーしたのは




景色も 美味しさの ひとつになってる こちら































































天麩羅 吉野








目の前に ベイブリッジも





東京タワー も スカイツリー も








ラッキーなら 神宮球場の ホームラン花火も







( ↑ ラッキーだった人 )






綺麗に 見えますよん

























  

Posted by ITOMO☆ at 22:39和食