2013年02月28日

しだれ梅 軍団   を   見てきたよん ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。


















花粉の     飛来で







春を     存分に    感じていますが  ( ぉぃ )










しばらく  前に











田原市  で    見た     菜の花が








今は    もう     あちこちで







黄色の   ジュータンを    広げていたりして










春は   もう   そこまでっ!!









どころか











ええ    ここに  いますけど     何か?












状態  に    なったわよね
















うかうか   してたら








梅雨が    来ちゃうかも  しれないので







(    それは   無い  )











春を    堪能してきましたぁ~












「     龍尾神社     」    の   花庭園
























































ITOMOちゃんが     行った時は




まだ   6分 かな    7分  かな    ってとこ










現在は    身頃   みたいよぉ~




週末    綺麗に   見られると   思うわっっ














神社   にも    立ち寄ったけど






手水舎   では





こ 、   こ 、     氷が   張っていて






さぶい   さぶい   (((( ̄ー ̄;)/

























☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!




  

Posted by ITOMO☆ at 22:44静岡県西部

2013年02月28日

タパス&パスタ  カズパッチョ  さん で ランチ ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。

















あ  ・・・・    日付が   変わってしまって








2月の    ラスト・デイ    だわね















2 ・ 3日前  に







新年の    ご挨拶した  感があるけど ( ぉぃ )








もう    2ヶ月も    経過してしまったのね  ・・・















ITOMOちゃんたら






追いついてないわ











どうしましょ













梅   どころか







桜   が    咲いてしまうのよぉっっ

















・・・・・・・・     そういえば











昔     誰かが








桜を    見ると    寂しくなる







って












理由を    問うたら











あと    何回







この   満開の   桜を    見られるだろう







って     考えてしまう











などと     ・・・・・・・





















そうね











年齢を    重ねれば     重ねるほど








これから      






満開の桜に    会える   回数は   減っていき












過去に    







眺めた    満開の桜の    回数が    増えていき


















人とは    なんて






刹那  な   生き物よのうぅ







などと    たまには    黄昏れてみる   ITOMOちゃんが











先日    ランチしたのは    こちら

















↑   「     タパス&パスタ  カズパッチョ     」














あと   何回






桜の季節   を   迎えられるんだろう









なんて









そんな    発想は








ITOMOには   無かったから










ちょっと    衝撃的では    あったのよね


















↑     ITOMO は







来年も    再来年も     10年後   も






絶対に   見てやるぅ!








くらいの    勢いなので   (   脳天気 とも  言う  )



















あと   何回    ・・・・・・








なんて    感覚で    生きてみたら






ちょっとは    おしとやかに







なれるのかしらん  ??


















・・・・・・・  無理だ   ・・・・   絶対    無理だ









(   確信   )
















へ( ̄_ ̄へ)(ノ ̄_ ̄)ノ



  

Posted by ITOMO☆ at 01:28イタリアン

2013年02月27日

里山マーケット さん  の  干し芋 だっ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。


















ちょっと前までは








インフルエンザ予防  のためか








年配の方々の     マスク姿が







目立ちましたが














ただいま








巷には









老いも     若きも








マスク軍団   が    うようよ    ・・・・















さすがに







スーツ  着た     マスク姿は








なんだか     重病に見えて








痛々しさ  さえ   ある    (  ぉぃ  )

















天気予報でも







やたら    花粉飛散予報   してたりして









それ   聞くだけで





くしゃみ    出そうな   勢いの   ITOMOちゃんが






先日    干し芋   を    お買い上げ~


















↑   「    里山マーケット   」







本当なら      






里山   まで   行って







とんちゃん さん   とも   かんちゃん  さん  とも





ヌウちゃん    とも







おしゃべり  なんて  しつつ






干し芋   を    ゲットしたかったのだけど















いかんせん










里山   は   ただいま







もう    それは   それは











末期色    ・・・・・・・・   違ったっ  (  汗  )











まっ黄色     に









山も    空気も    染まっている   だろうことを







考慮して












あえて









出店先   へ    お邪魔  (  爆  )













↑     そして








唐突な    ITOMOの   襲撃に







とんちゃん さん    おののき








ヌウちゃん    





”   ITOMOちゃん!!  ”   と   大正解 ( 爆 )
























ええ








花粉が    飛ばなくなったら






また    3人に   里山へ






会いに行くからぁぁ~~~~

















」( ̄▽ ̄」)」( ̄▽ ̄」) (L ̄▽ ̄)L(L ̄▽ ̄)L


  

Posted by ITOMO☆ at 23:12お持ち帰り

2013年02月26日

2月で  終了~  てんで  ( 笑  ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。


















・・・・・・・・・・・・   ありゃ?








なんだか    お外は





雨が   降ってる    感じですか??










気のせいですか??







ほんと    ですか?


















・・・・・・・・・・・・・・    ほんと   でした









↑     確認した人














この   時期の    雨は








止んだ後の








花粉の舞い    ←    なんだか    美しい ( ぉぃ )









が     とんでもないことに   なるから









出来れば









昼間に    雨   降って







夜中に    花粉   舞い踊る    








って     形態が    いいんですけど  









などと     雨     はてまた   花粉にまで






文句つける   ITOMOちゃん   は










もう   2月いっぱい  で  終わりです






との    終了宣言を   聞いて








逃したら    来年に   なってしまうぅ~







っと    焦って  予約し    お食事いたしました   はい































ええ   ふぐ   です





ふぐ尽くし    です









ふぐ   に   尽くされる  の





ふぐ尽くし    では    ありません









ふぐ オンリー   の  ふぐ尽くし   です  ( 当たり前じゃ )



















てっさ  も    白子  も   唐揚げ  も




てっちり  も    雑炊   も    





全部      ぜぇぇぇ~~んぶ



  






美味しいっ!!









美味しいさっっ!!!


















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

















シャンパン に  やられてなければ   ・・・・ だ  ( ぉぃ )










↑    記憶が   途切れている人  (  こらこら  )







( ̄▼ ̄|||)





















  

Posted by ITOMO☆ at 23:28和食

2013年02月26日

カフェレイ  大正館 さん  で  ランチ ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。


















なんだか






ただ   ひたすら







お仕事の   ミッションを   遂行するための






毎日だと









何とはなしに     つらつらと






時間が    過ぎていってしまうけど














ちょっと先に







楽しみが   出来ると









↑      心友  との   お食事だったり





どこかへの   お出掛けだったり





お買い物   だったり











やる気が     倍増 








あ 、    いや









5倍増  で    ちゃっかりしてるのよ  の  ITOMOちゃん













やっぱりさ






こう     目の前の    にんじん   は





とっても   大事なのよ













♪    苦しくったってぇぇぇ~~~~





悲しくたってぇぇぇ~~~~~







な    状況でも








目の前に    にんじん   さえ    ぶらさがっていれば







頑張れる    つーもんです











↑     現実主義者















かと    言って








お仕事上の    コミッション   には






まったく    興味の無い   ITOMOちゃんが ( ぉぃ )








先日    ランチしたのは   こちら



















↑   「    カフェレイ   大正館    」














・・・・・・・・・・・・・・・・    いやはや







前半とは   まったく   違う話題ですが  ( ぉぃ )








今日の






スーパープレゼンテーション   も    面白かったわぁ











映画の    ”   真珠の耳飾の少女  ”   も







過去に     観たから










あの    絵画 1枚    から







どう   この   ストーリー   を






紡いでいったのか








作家自身   から    聞けて








いやぁぁ     面白い













てか   シュヴァリエ   さん   の








絵画   の   理解の仕方   が







とっても     面白い  (  興味深いっ  )
















♪ d(* ̄o ̄)


  

Posted by ITOMO☆ at 20:05CAFE

2013年02月25日

みそかつ  矢場とん  さん で ランチ ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。



















・・・・・・・    今朝







シャワー時に    気付いた











膝の    小僧さん    に






青あざ    が   ・・・・・・・・・・・・


















い 、    い 、      一体







いつ   どこでっっ  !!!   Σ( ̄ロ ̄lll) 















てな  具合に














あざ   まで   出来ているのに







痛さ   も    感じてない    始末   ・・・













ううううぅぅぅぅぅぅ   (T^T)















記憶力の    MAX単位が    10 であるなら







9.8  は     お仕事で






容量を    取られているので









まったくもって    私生活の    








記憶が    なくなる    ITOMOちゃんが









先日    ランチしたのは   こちら












↑   「   名古屋名物みそかつ  矢場とん   」










同僚という名の    心友  2人は





名古屋人  ではないので






矢場とん    初体験っっ









ひゅ~ひゅ~   (   なんのこっちゃ )














ITOMOちゃん   は  まったく   違和感  無く  ( 爆 )







↑    なんなら





味噌煮込みうどん   でも   良かった人  ( ぉぃ )

















(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃


  


Posted by ITOMO☆ at 22:40和食

2013年02月24日

中国粥菜房 さん で  ランチ ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。



















ITOMOちゃん’S  ブログ   を








たまに    覗いてくださっている方なら








すでに     周知の事実   でありますが














この     日曜日の   夜






ITOMOちゃんが








どんなにか







月曜日が来ることに     地団駄を   踏んでいる  か








理解してくれていることで    ありましょうぞ
















え??      関係ない???











あ 、    まっ    そりゃ    そうだ  ( ぉぃ )










( ̄ー+ ̄)















あれは   確か    ほんの   2日ほど前










金曜日の   夜には







浮かれ    踊り    してたのに











ほんの   2日後の







日曜日の   夜には     この   始末














ええ     まさに









どよ~~~~ん    ─(lll-ω-)─   っと
















出来る事なら








地球の   自転と    反対向きに






思いっきり    走って










地球の動きを    少しでも    遅くしてみたい







ささやかな   抵抗心   持つ  ITOMOちゃんが









先日   こちらで   ランチ






















↑   「    中国粥菜房    」









ええっとぉ     何度も    明記してるけど






ITOMOちゃんは






あえて     なるべく







価格   など







細かな   感想は    書かないようにしております













なぜなら     味覚は   人それぞれ   だし







価格も     例えば







1000円でも    高い   と    感じる人も






安いと    感じる人も








それも    また    それぞれ   なので














ITOMOちゃんの  ブログ  は






行ってきた     って    自分の   備忘録で















変に   偏った     情報を    与えたくないので








↑     選択肢を    狭めたくないため  















是非に     ご自分で    行ってみて






食べてみて      支払ってみて






自身で    判断していただければ 








なお    よろし
















♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪

  


Posted by ITOMO☆ at 23:45中国料理

2013年02月23日

もしかして  三遠南信道路   フリーク?? (笑

ほい。

ITOMOちゃんです。

















・・・・・   先日







お財布を     見失いまして










もう   うちの中も    車の中も







ひっくり返すほどの     大騒ぎで







探しに     探しましたが















とんでもない  とこから







ひょっこり     出てきまして













ええ   ・・・・    無事に













↑    だって    おうちの中に   





あった人  (  ぉぃ  )













もう    完全に     なぜに   ここに??







もう    完璧に    これは   神隠し??









状態で  ございました      はい












↑    とは    いえ    決して






自己嫌悪に  陥ったりはしない人


















こうやって







お財布やら     鍵やら    携帯やら     を






見失う    たびに











”    お返事   機能   ”    を







つけて欲しい     と   切に願う   ITOMOちゃんが








先日   立ち寄ったのは    こちら

















↑    「   鈴木家住宅   (国指定文化財)    」























↑   「    朝霧湖    」










先日    ブログに    UP した





三遠南信道路   ですが








引佐側  の   JC  の  ほど近くで






<    ←  ( こっち )    鈴木家住宅   >






てな   目立つ   大きな看板   が





いつも   気になってたので     とうとう ( 笑 )













そして    鳳来側の   出口   近くの





朝霧湖 (  大島ダム )   へも





ちょっと     お立ち寄り



















・・・・・・・・・・   てかさぁぁ








携帯   なんて   見失っても






鳴らせば   見つかる!





なんて     安直に    思ってても














そういうときに  (  見失ったとき )   限って






サイレント モード   に  してたりするのよねぇぇぇ















il||li▄█▀█●il||li        il||li▄█▀█●il||li


  


Posted by ITOMO☆ at 23:46愛知県

2013年02月22日

四川飯荘   尾林  さん  で  ランチ ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。


















ひゃぁぁぁぁ~~~   金曜日の  夜









この時間が    1番






なんだか    落ち着く   夜  なのよね













ふと   前を見ると






明日は   土曜日





明後日は    日曜日   (  当たり前  )














まだまだ    目の前に





お休みが   2日もあるし!!!!








うっひょい!!!!! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ









なんて    浮かれ  踊っちゃうほどなのよねぇぇ











おほほほほほ  ( ̄m ̄*)


















↑     これが    日曜日の夜となると







目前に迫る    月曜日の   足音に





逃亡したくなっちゃう    ITOMOちゃんは







先日   こちらで    ランチ



















↑   「    四川飯荘   尾林   」










・・・・・・・・・・・・・・









ねぇねぇ





もう    みなさんは    3月の  カレンダー






ご覧になりまして??












あの  状態は     国民の   みなさんは





納得してるのかしらん  ・・・・















真ん中 よ??    ど真ん中  よ???














週の    ど真ん中     水曜日が






祝日  って!!!!!!!   ( ̄▼ ̄|||)














この際






祝日の   前    2日間と




祝日の   後    2日間







有給     取っちゃう??  的    な





悪巧みが    頭に   去来してしまうわ  (  こらこら  )











↑     それは    もはや





祝日  ではなく    長期休暇  だ  (_ _lll)










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・















水曜日の    祝日を






金曜日に    スライド計画  なんて












無い????   (  ・・・・・・・・・  ぉぃ  )
















il||li▄█▀█●il||li


  


Posted by ITOMO☆ at 23:45中国料理

2013年02月22日

いちご大福  なら   やっぱり  ここ! ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。


















・・・・・・・    油断しては   いないだろうか








そう






認識しなければ     気にならないが












いや    あなたの   周りにも










そう    そこにも 






そう    ここにも










そうっ     あなたの   背後にも!!!








(  オカルト かいっ  )












ふふふん     見えないけれど








花粉が    うようよ   (  やっぱり  )














本格的  に    本格化  だわよ  















などと    ど~にも







自分の   テリトリー   が





黄色いオーラ  に   





包まれてる   気がしてならない   ITOMOちゃんが







(   それは    花粉です  )






先日    こちらを    お買い上げ














↑   「    製菓 ないとう   」


浜松市南区石原町164


TEL(053)426-2776










・・・・・・・・・  白あん   なとこ が   みそ






あん   なのに  (   なんのこっちゃ  )













人気  なので    お昼頃に





売切れてしまうこと    多し








この日は    買えて    ラッキー  ( 笑 )














☆(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)☆


  


Posted by ITOMO☆ at 22:16お持ち帰り

2013年02月22日

くつろぎ茶房  珈・伊万里  さん で  ランチ ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。


















同僚という名 の      心友 が







老後の心配    を   心配する






という   議題を   ( 笑 )












まま     いろいろ    







討論   と   言う名の   おしゃべりをしたけど















終の棲家   が  ある  ITOMOとしては







そこに   明確な   甘えが   存在しているので ( ぉぃ )






緊迫感 が    無いのだけど  ( こらこら )














”    既婚者  は   不安も  無いのだろうけど   ”






なんて    言うから










”    あ、   いや    





いずれにしても    どっちかが   残るんだから







最後は    1人だし    







結果    女友達と





シェアハウスするのが   1番   いいのかもよぉ











旦那さんだと   





自分だって   老人なのに





洗濯から    食事から    





老体に   鞭打って   面倒見なくちゃならないけど












女 同士なら    




自分のことは   自分でするからねぇぇ









付かず    離れず   で






気の合う  者同士  






何人かで     ひなたぼっこ   しながら






おしゃべりして    過ごせばいいさ    ”










なんて    脳天気に    言ったら







脳天気に    そうだそうだ   と     同意してたけど( 爆 )


















まぁ    現実になるか    ならないかは






将来の夢    として






楽しい    おばあちゃま 生活に    向かって






邁進しましょうぞ    の   ITOMOちゃんが









先日    久しぶりに   こちらで  ランチ



















↑    「    くつろぎ茶房  珈・伊万里   」 








10代の頃    なんて





自分が    30歳     40歳








まして    60歳に   なるなんて





想像だに    出来なかったけど















40代の    現在






60歳は   ひたひたと  確実に   やってくると   






認識 しているので (  当たり前じゃ )















今の    60歳は    若い    とは いえ








その先の    70歳





その先の    80歳







を     楽しく   笑って    迎えられればいいよねぇ










楽しみだわっっ ♪




















・・・・・・・ てか






まぁ    その前に    神様に   呼ばれれば





致し方ないけど  (  爆  )
















♪ヾ( ̄ー ̄ヾ))))(((((ノ ̄ー ̄)ノ♪


  


Posted by ITOMO☆ at 01:13CAFE

2013年02月21日

和菓子 は  季節 を  呼ぶ ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。


















季節は    春を    迎える   時期ですが










今日  は








そろそろ    来るかなぁ    って   思ってた









連絡が    いつもの   2ヶ所から ( 笑 )
















いつもの   ブランドから    シューズ入荷の   連絡と







いつもの   ブランドから   




夏コレクション( お洋服 )が   揃った   連絡と











すでに     ハイブランド    ファッション界は






秋冬の    コレクションが    お披露目されてますが













店頭では    夏コレクションが 






並んできて    楽しみよねぇぇ


















などと   言いつつも






忙しさが    山積みなので






一体    どこで    ショッピングに出掛ける   時間を






作るんだいっっ    な   ITOMOちゃんは









先日     小さな春を   お買い上げ














↑    「    浜松田町    梅月   」








ケーキも   好きだけど





和菓子も    大好きなので











あ 、      食べること   が   好きなので ( そうそう )














フランス料理の     一皿の





洗練された    季節   も    いいけれど










手のひらに   乗る





小さいけれど    繊細な    季節も










楽しみたいよねぇぇぇ         うん
















ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃 ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃



  


Posted by ITOMO☆ at 23:32お持ち帰り

2013年02月20日

茶寮  本陣  さん  で  ランチ  ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。


















みなさん   は    果たして







知っているのだろうか











新東名 の    開通 の    影に   隠れ







とっても    便利 な   道路  が






快適  に    走れていることを












ふっふっふっふ
















ITOMOちゃんたら








あまりの    便利さに






もう   何度   も   利用させてもらってます    はい














頑張れ    国土交通省    な    その道路は







”    三遠南信自動車道   ”

















新東名の   引佐IC    の   程近くに






JC   が    あるので









そこから    バビューン!!!!   と







鳳来峡  まで    快適ドライブ   で   ございます


















ここだけの話し   (  ナイショ話し  )









まだね  ・・・  知ってる人が ・・・少ないのか





走ってる車も  ・・・・・ 少ないし  ・・・・





道路は   ・・・・・  新しいし    ・・・・・





・・・・・・   使わないと   もったいないわよ ( あくまでも  ナイショ話し )

















↑     とは   いえ





いまは    無料 で   走れてるけど






飯田市まで   繋がった   あかつきにも






果たして   






無料かどうかは   まったく知らない   ITOMOちゃんは







先日    こちらで    ランチ














↑   「   茶寮   本陣   」











・・・・・・   三遠南信   が    近くなるのは





嬉しいことだけど











全線開通は    確か    平成30年 ?








あれ?     もっと   先???  (   汗   )















あ 、   でも     とりあえず






嬉しい   ってことで   (  ぉぃ  )














( ( ̄ (ー ̄( ー ̄( ̄ー ̄( ̄ー ̄))


  


Posted by ITOMO☆ at 23:23和食

2013年02月20日

・・・・  円安 の  影響が  じわじわと ( 汗

ほい。

ITOMOちゃんです。


















先日     Dior   の    担当者から









”    15%  値上がり  しますので





必要なものは    






その前に    ご用意いたします    ”









との    連絡が


















・・・・・・・・・・・    じゅ  、    じゅっ










じゅうご  ぱーせんと    って   (  滝汗  )










おおおおおお     おおぉきいぃ   ・・・・・・・・・・・・











などと     一瞬     たじろぎましたが  (  ぉぃ  )















欲しいものは     欲しい










てか









もともと     セール    とか    円高還元    とか









そういう   言葉には    見向きをする人ではないので













あとは












欲しいものは    欲しい














買えるか     買えないか  (  ふところ事情 、 汗 )   







だけなので










円安  も     どんとこい!  だよの   ITOMOちゃんが








(   なんのこっちゃ   )











行きたかった  お店が    混んでたので






大将に    また   予約して来ます~   っと  約束し





いつものとこで   (  笑  )
























いつもの   如く






シャンパンを    1本   開けた  ・・・  いや   空けた








あとなのに    の    カクテル   です  (   爆   )

















・・・・・・・     海外 の    ハイブランド   が







値上がりする    ってことはよ










お洋服も    値上がってくるわね ・・・・・・・










はははははは        ははは















(/|||| ̄▽ ̄)/


  


Posted by ITOMO☆ at 22:34BAR

2013年02月19日

ダイハード / ラストデイ   観てきたよん ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。
















毎度   毎度






花粉の   話題で    あいすいません ( ぉぃ )










だってさ






こう    寒い上に





こう    花粉も    飛んじゃってたら






どこか    行こうにも















2歩    3歩    っと






後ずさり   する   ITOMOちゃんが







先日    観て来たのは    こちら














↑   「   ダイハード  /  ラストデイ   」







ブルース ウィリス  さん   






若い頃は   そんな  好きでもなかったけど( こらこら )







やっぱり    男性  は





年齢を    重ねると






渋さや   懐の大きさ   が






表情や    皺に    刻み込まれて







かっこいいのよねぇぇぇぇ














あ、    そうそう







息子  役  の    ジェイ・コートニー  君












トム・クルーズ氏  の   アウトローで





悪役してます      はい













てか   ジェイ・コートニー  君  も






かっこいい     ・・・・・・・・・・・・











↑   結局   は   年齢じゃない人 ( ぉぃ )












ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ   










  


Posted by ITOMO☆ at 22:48MOVIE

2013年02月18日

そば処  身麻呂  さん  で  お蕎麦っっ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。




















うむむむ~~~~~








ひと雨    ごとに






暖かく  暖かく






春 が     近づいてくるのだと   思うけど











雨がねぇぇぇ     降っちゃうとねぇぇぇ









翌日ねぇぇぇぇぇ









恐ろしいほどに        舞うのよねぇぇぇぇぇ














そう      花粉   ・・・・・・・・・















まぁさ      もう      高校生ん時から   だから







付き合いは     我が子たちより    長いので








ある意味     もう    仲良し








言葉を変えれば      心友    の    私たち ( ぉぃ )


















が    いかんせん









花粉と   うまく   付き合おう  だなんて








無理なこった    だわよ  の  ITOMOちゃんが







先日    こちらで    昼食






















↑   「    そば処  身麻呂   」








”    美味しい   山芋がありますぅ~~~  ” 





な    お店前の    







ブラックボードの   言葉に  つい







導かれる    ITOMOちゃんは








とろろそば   &   すんき漬け   (  笑  )













その上






甘味も     2種類   (  爆   )










1人お蕎麦尽くし    でござぃ     おほほほほ














(( ̄ー+( ̄ー+( ̄ー+( ̄ー+ ̄)ー+ ̄)ー+ ̄)ー+ ̄)


  


Posted by ITOMO☆ at 23:54お蕎麦 ・ おうどん

2013年02月18日

グリル   ヒネもス   さん で  ランチ ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。



















杉の木







黄色く   色付く    この   週末








みなさん    いかが   お過ごし??

















そろそろ    花粉症の   症状が






わらわら   と   出始めてるのでは   ありません?









↑    ITOMOっち  も






ええ    そりゃ   もう







じわじわ   と








確実に    じわじわ    と









ITOMOの   体内を    支配されようと   しています

















が  ・・・・・・・・










ITOMOちゃんには    頼れる  あいつ  が いるので








早く   手に入れなければっっ














↑    無事に    頼れる   あやつ   が






来た際には    ご報告いたします   







おほほほほほ


















とは   いえ










たわわに    花粉が   実ってるのを  





分かりながらも







本日    山方面へ    行ってしまった







たわけた   ITOMOちゃんが








先日    こちら  で    ランチ


























↑   「    グリル   ヒネもス   」









美味しいから    人気の   お店なので












まして    オーナーシェフご夫妻  の






素敵な   人柄と    笑顔ったら!!!!!( 爆 )















なので    当然    混みます    はい






グループの場合は





予約したほうが    安心だと   思われます   はい














(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃 ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃


  


Posted by ITOMO☆ at 00:02洋食

2013年02月16日

~ ITOMOちゃん 真夜中の 呟き
































時節柄    ・・・    真夜中でもあるし











本当なら










隕石の   話題で    引っ張るとこですが  (  ぉぃ  )


















ここは    1つ












今日の    ITOMOちゃんを (  なんでやねん  )



















今日も   今日とて







お仕事    張り切ってた   ITOMOちゃん  ですが












ある場所で     パキン     と















ええ     もう    そりゃ









気持ちいいくらいに     パキン   と



















・・・・・・・・・   お仕事 シューズの











ヒールが     取れました















はは    ははははは   (   笑うしかない  )


















もちろん









脱兎  の   勢いで











シューズを    買いに行ったのは   言うまでもない






















真夜中 に




ひっそり  こっそり




ITOMOちゃんの 呟き


























あなたは    経験したであろうか














ヒールが   取れたにも   関わらず













クールに













周囲に    気付かれず











いかに   平静を    装って










歩き続けるか






















ふふふふん











(    威張るな  )















  

Posted by ITOMO☆ at 01:02☆  MIDNIGHT  ☆

2013年02月15日

カフェレイ  大正館 さん  で  ランチ ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。




















・・・・・・・  ちょっと   ちょっとぉぉ!









ロシアに   落ちた







隕石  の   映像  は








ちょっと     映画を    観ているようで










さむさむ    が   出ちゃったわぁぁ ・・・
















明日の   早朝に    急接近する







隕石  は     衝突しない   とは   言ってるけど










なんて   言うか











こんな    現実的  ではない    映像を観て









初めて










地球は    やっぱり    宇宙  の   一員  なんだと









再認識せずには   いられない   ITOMOちゃんが








先日    ランチしたのは    こちら















↑   「   カフェレイ   大正館   」














・・・・・・・・・・・・   何年か   前にも







ロシアに    隕石 落下 したみたいねぇ











もうさ






国土が    広いんだもん








確率的に    高くなるわよねぇぇぇ











・・・・・・・・   あれ?   ちゃう??  (  ぉぃ  )


















天体ショー    は    素敵だけど





あの    流星群たちが







今回の   隕石 みたいに    落ちてきたら   ・・・






などと    想像したら












もう







地球大パニック    てか





地球滅亡   ってことよねぇぇ・・・・・・













恐竜時代    再び   か   ・・・・・・・・












↑    想像  過多  な  人












|||||||||||||| (_ _。) ||||||||||||||||






  


Posted by ITOMO☆ at 22:35CAFE

2013年02月15日

濱一 さん の たい焼き ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。



















・・・・・・・・・・・・  うっかりしてたわぁぁ







逃すとこ だったわぁぁ










いやぁ    危ない   危ない













春が   来てしまったら






完全に    また   1年   待たなくちゃ 状態だったわ








へ( ̄_ ̄へ)(ノ ̄_ ̄)ノ















などと    慌てて   お買い上げに   行ったのは






「    濱一   」  さんの   たい焼き



浜松市南区参野町257














注文してから    焼いてくれるので





焼き立て  を   持ち帰れます









↑   なので   待つ覚悟を  (  笑  )













夕方には






小学生が    焼けるのを  







ちょこん   と   座って    待ってる姿が  





よく   あります   (*^-^*)
















大将の   本職は   漁師さん   なので






漁 が   お休みになる 





冬の間だけの    営業ですよん














(((((((っ・ω・)っ≡≡≡≡≡≡☆

  


Posted by ITOMO☆ at 00:15お持ち帰り