2014年12月19日

宿泊 は   保養所っっ ( 某会社 )  ☆











今回の  宿泊は




熱海花火大会の   人気の   時期




てんで





心友が   会社の  保養所を



ずいぶん前から




気合を入れて   予約してくれました~





感謝~~~~~っ






ごろんごろん   と   1部屋で   5人




広々 なんで   楽しく  騒がしく ( 笑  )





・・・・・・  ほぼ



関東組  の   恋バナ   で   費やす (  爆  )




















  


Posted by ITOMO☆ at 20:13静岡県

2014年11月26日

部屋付き 露天風呂 は  堪能いたしましょ ☆











・・・・・・  ってかさぁぁ




まったくもって




ブログ の   UPが



遅れに   遅れて





まぁさ   毎年  毎年の  ことだけど



今年も   例外に  することなく



2015年  に   なっても



2014年の  記事を



UPすることに   勤しむんだろうと  思うわっ





↑    みなさんに   今の時点で



覚悟させた   ITOMOちゃん


おほほほほ






さて   せっかくの   部屋付き  露天風呂っ



ならば   朝も  ちゃんと  入りましょう



うひひひひ ( ぉぃ )






・・・ 朝の お月様  探してください  ( 爆 )

















  


Posted by ITOMO☆ at 00:08静岡県

2014年11月22日

宿泊は  土肥温泉  無雙庵  枇杷  さん  ☆












真夏の   青空も



嫌いじゃいけど




↑    紫外線  が  嫌いな人





冬の   なんて  言うか





ちょっと   地上から



程  離れた  ような



薄い   薄い    ブルー  な   空




って    お気に入り  だわっ







空を見上げて     




う~~~んと     腕を  広げて



大きく



深呼吸 してみたくなる







・・・  いや    している  (  笑  )












この    同じ  空のした




同じように    深呼吸してる人が  いたら




それも   素敵ね




なんて   クスっ   と  しちゃう  ITOMOちゃんは




お得な   お宿プランを



探し出すのが   絶妙に   上手な 


心友   チョイス  で


こちらで    宿泊




「    土肥温泉  無雙庵  枇杷   」



お部屋は   露天風呂付き





↓   ロビー  と   お部屋までの  廊下





















  


Posted by ITOMO☆ at 21:51静岡県

2014年11月22日

お部屋は  露天風呂付き  囲炉裏付き  ☆













冬って     どうしても




ファッションのほうに


目が行ってしまう   ITOMOですが






秋に   負けず  劣らじ



食べ物  が   美味すいぃぃ~~  では 



ありませんかっっ







それも    あったか  ほわほか   の





そうですねぇぇ・・・・・・・




鍋  とか     フォンデュ  とか



シチュー   とか




↑   冬を   連想させる    お料理が




たっくさん!!









こっ  ・・・・    こっ   ・・・





これは  ITOMOちゃんに




遠慮せずに   食べなさい



ほら    ほおばりなさい



って    言ってるのと




同義語って   解釈で   よろしいわね??








などと   食欲さえも



正当化してしまう  ITOMOちゃんが



心友  と  宿泊した  お部屋は  こちら




露天風呂付き    囲炉裏付き  ( 笑 )































  


Posted by ITOMO☆ at 10:25静岡県

2014年07月29日

お宿 の  朝 は  早い ・・・・ ( 汗 )











ITOMOちゃんたら




今日は   お仕事  忙しくて 





へろへろ  で




さきほど   21時 ちょっと前に   帰宅っっ








お昼も   抜き  だし・・・・




その上   歩けなかったし・・・・  (  そこかい  )








昨日は   もっちろん  



通常通り    ウォーカーしましたが




途中で   次男君から   TELが   入り









・・・・・  てか   YOU  TUBE  開いてても




ちゃんと  ウォーカー・アプリは   動いててくれるのに



TELが  入ると   止まっちゃうようで (  泣  )








↑    気付かず




1時間40分も    歩いたのに



記録は   45分で   停止していた ・・・・・




ううううううううううううううううううぅぅぅぅ







遠回りしてみたのに




歩数  分からずっっ  







くううううううううううううううううううぅぅぅ










さて   お宿の   朝食~~~





チェックアウト後は   周辺を  お散歩~
























  

Posted by ITOMO☆ at 21:29静岡県

2014年07月28日

温泉場  での  ミッション  ( 笑 )












心友  H  には




○○  へ  行ったら  すべきこと




なるものが   あり







温泉場 では





夕方の  いい雰囲気の  町を



浴衣姿で   そぞろ歩き





つーのは




必須項目  の  ようで








すっかり   食べて   飲んで



酔っ払い  と  化しているのに





”   私    歩くっっ!  ”   





との   意気込みですが





もはや   お外は   真っ暗  でございます (  爆  )









もう1人の   心友  K  は




”  私   行かないっっ!   ”   と




部屋  で   待機








なんと    自由 な  3人なんだ  ( 汗 )





↑   わがまま  とも  言う  (  爆  )









お部屋の窓から




手を振ってるのが   心友  K  です




(   分からない   分からない 。  汗  )



















  

Posted by ITOMO☆ at 22:23静岡県

2014年07月28日

まぁまぁ  まずは  1杯  どうぞ  ( 爆 )











今回の   旅行は




会社の   同僚という名の   心友3人  での





”  かしまし娘   珍道中  ”   で






なんせ   心友 H  は




ひたすら   ドライバーしてくれたので





たぶん




夕食時の   ビールは




ことのほか    美味しかったはず ( 笑 )






ITOMOちゃんは   乾杯しただけで



飲んだのは    ワイン  (  爆  )


































  

Posted by ITOMO☆ at 20:29静岡県

2014年07月28日

伊豆熱川温泉 志なよし  さん へ 宿泊 ☆









ここんとこの   




ITOMOちゃん & 心友  の  旅行  は





あ、  旅行じゃなくても   お遊びも





ALL   で    




心友  H   プレゼンツ   で   ございます










今回  も   忙しい中




いろいろ   お得プランを  探し出し




予約し   連れて行く    という




至れり尽くせり   ツアー  ( 笑  )









さて   お宿は




「   伊豆熱川温泉 志なよし   





夕食の前に



やっぱ   温泉   入らなくちゃでしょっ  (  爆  )























  

Posted by ITOMO☆ at 20:11静岡県

2014年06月05日

お宿の 朝は  早い ・・・・・・・ ☆












いやはや




本当に   降っちゃうぞぉぉ~~




なんて




どよよん  と  した  1日で





ただ    ひたすら    風だけが




吹いちゃうぞぉぉ~    吹いちゃうぞぉぉ~~  




って    ITOMOちゃんを   脅かして








あら    やだ



そんなこと    言っといて



口 ばっかりっっ






なんて    ほやほや   してたら









・・・・・・・・・    降ってるわね    ・・・・・・・・・











やるじゃん    梅雨っっ




(    なんのこっちゃ   )











どうにも    降り続くらしい




梅雨  の  根性  が   見られるようで




存分に   楽しませてもらうわっ





お~~~っほっほっほっほ






↑   もはや   やけっぱち










お宿に   お泊りするときくらいしか




朝食って   いただかないから




かなり   残す  方向性なのよね  (  汗  )






































  

Posted by ITOMO☆ at 20:17静岡県

2014年06月04日

アフターディナーに炎の演出  カフェディアブル 













むしょぉぉぉ~~~~  に





ただいま     




これ!  が   食べたい!!!!!!!!




って   時    あるよねぇぇ








・・・・・・・・・・   ない??? ( 汗 )











ちょっと前




トマト・アレルギー  にも  関わらず




トマト  食べたい  病   に




なった   ITOMOちゃん








↑    この  嵐 は  過ぎ去った










現在は    お肉   食べたい   病   です





それも   がっつり





・・・・・・・・・・・  出来れば    




A4  か  A5  で   (  ぉぃ )







↑    コピー用紙の  話しではない




(   当たり前じゃ  )












ランチ  だって     ディナー   だって



BAR  だって 



映画   だって     旅行   だって






お1人様   できちゃう   ITOMO   だけど





1人  焼き肉   は    どうにも ・・・・・










あぁ     でも






この   お肉食べたい病  の   間は



きっと   個室なら   行けるっっ









黒毛さん   だろうが    



松阪牛さん  だろうが



飛騨牛さん   だろうが   



霜降りさん   だろうが



上カルビさん  だろうが



上ロースさん   だろうが








やっつけてやるわ!!!!!!!!!!!




(  ぉぃ  )









・・・・・・・・ あ、






ホルモン は  無理っ (  こらこら  )












上質な  お肉を




静かに   1人で   ひっそりと




ジュウジュウ   出来る     




個室焼き肉   あると   いいのに・・・・・・










ITOMOちゃんたら




よっぽど   客単価




高いと  思うわよっ     ふふふん 




(    自分で   言うな   )












さて    お宿では




寝る前 に  イリュージョン  を   (  爆  )
































  

Posted by ITOMO☆ at 23:37静岡県

2014年06月04日

大浴場にも  入ったよん  ☆











お宿の  場合は





露天風呂付き  客室  泊    が




多い    ITOMOちゃん









心友  も   例外ではないのだけど





今回は




露天風呂付き客室  プラン  じゃないわよぉぉ~~




てんで










予約から   何から    ALL   で




彼女  任せ    なので



一切    文句は   言いませぬ    はい





おしとやかな  もん  です   ( ぉぃ )










↑    まぁ   彼女とは



価値観が   似てる  と  思うので



彼女  任せ  でも



不安は   まったく  無いのであります





(   あれ?   褒め殺し??  )











で    大浴場






これがまた    ITOMOと  心友  だけの




貸し切り   状態っっ







私たちって    ラッキー ・ ガール っっ











・・・・・・・・・・・・・・・・・   そこ!!!!!!!!!









ガール  って  言葉に





首    かしげない!!!!!!!   (   ゼイゼイ  )





























  

Posted by ITOMO☆ at 22:34静岡県

2014年06月04日

金目鯛  美味しかったよぉぉ~  ☆














よぉぉぉ~~~く    考えたら




この   伊豆って




確か   GW  明け









時   すでに    6月









きっと    一緒に行った   心友さえも




もう   忘れたわよ!!!





状態だわ・・・・・・・・・・










日常は    




前しか  見てない   ITOMO なのに





まったくもって




ブログ  となると




遅れに   遅れるのが    通説だわ










でも






これだけ    遅れると




画像    見るにつけ




あぁ   そうそう   そうだった   そうだった





なんて








完全に     大掃除しなくちゃなのに




アルバム   見つけちゃって




思い出に   浸る   の   図












この   夕食   も




画像が   あるからこそ




食べた   食べた     なんて







↑    酔ってたので




画像   見るまで   思い出せない人










・・・・・・・・・・・   金目鯛  の   煮付





めちゃんこ    美味しかったわぁぁぁ





心友  は    見事に    



金目を    ガイコツ   に   してくれたわっ




























































  

Posted by ITOMO☆ at 21:35静岡県

2014年06月03日

お宿は   吉祥 CAREN  さん ☆












最近はさ





本当に   便利な   アプリが   





たっくさん    あって










旅行時の   テクテク  とは   違って




いわゆる   ウォーキング   なるものを






お仕事   終えて




時間が   あるときには   実行してるけど











アイフォンに   ダウンロードした




”  Walker  ”




って    アプリが     とっても   便利










・・・・・・・・・・   っと   言うか






あまりに   アプリが    正直すぎて










昨日も




1時間ちょっと   かけて




6キロ  メートル      8436歩





(    もちろん



自分の  数値を  事前   入力   )










↑      数字で    羅列しちゃうと





ふふん    こんなもんか    だけど




ITOMOにとっては



けっこう   ハードよ     早歩きだし (  泣  )













でもさぁ






これでよ    これで   ↑   ↑






”    消費カロリー   184.1   ”





とか 






バババン    っと   





はっきり   明確な   数字で   表現されちゃうと











こ、  こ、   こんな   歩いて





こ、   こ、   こんだけ   ・・・・・・・・・・







という   





うなだれる   ITOMOちゃん の  出来上がり













もはや     やっぱり





食べるほうを   抑えたほうが   早いんじゃ?




っと  いう   結論が





脳裏を    かすめ









い、    いやいや





ランチの量は   減らせませんからっっ






っと    いま   再びの   再認識   を





心に   刻む   ITOMOちゃんは







先日    心友   と   こちらへ   宿泊







「   伊豆温泉    吉祥 CAREN    」





まずは   お宿  と   お部屋     
































  

Posted by ITOMO☆ at 22:22静岡県

2014年02月09日

山住神社  行って来た  ☆









もはや





何度    テクテクしているのであろうか









テクテク  2014   ナンバー14





くらいだろうか   (   超  いいかげん   )












テクテク   と  いうよりは






ただ    山に行ってる








などと  いうことには    気付いてはいけない  ( ぉぃ )












たぶんさぁぁ






地元の方々には    有名なのだろうけど






こ~~~~~んな   山ん中に   (  失敬  )





こ~~~~~んな   立派な   神社が





鎮座ましましてる   だなんて







ITOMOちゃん    おののいたわ
















そして






標高   1107メートルの   空気と





山の神様に   抱っこされてる   気分と





神木に   見下ろされて(  見守られてる )  安心感と








ぞんぶんに    味わって












なんたって







春には   来られないからねぇぇぇ~








↑    花粉症の人  (  汗  )











「     山住神社     」















































  

Posted by ITOMO☆ at 20:58静岡県

2013年11月24日

東府や さん は  また来たい  お宿~☆








この旅を   仕切ってくれた  心友   曰く







今回は





東府や  さん  が    敷地内で





工事を    していたために








騒音とか    まぁ   いろいろ   ご迷惑を







ってなことで








お得な   プランが   あった







ってことなのよね











とはいえ






まぁ   ところどころ






景観を   損ねる   工事の模様    などは







あったけど










それでも    また  来たい







っと   思わせてくれる   お宿でございましたよん




































  

Posted by ITOMO☆ at 20:53静岡県

2013年11月24日

お宿の  朝は   早い  ・・・  ☆









おうちでは 






朝   起きてから






シャワー    浴びて






準備完了  まで







1時間 ちょい









まぁ     1時間半    あれば    出来ますが












せっかく      お宿に    お泊りならば







朝の    温泉だって    浸かりたい









↑     しごく    当然な    欲求が    生まれますが










いかんせん









4人での     お泊りとなると








逆算   が    恐ろしいことになったりする ( 汗  )















が    ありがたいことに







このときは







ITOMOちゃんが   お部屋に   ついてる








露天風呂を    独占させてもらって











3人は    大浴場っっ~












準備を   済ませて     朝食へ



































  

Posted by ITOMO☆ at 20:31静岡県

2013年11月23日

貸切露天風呂 にも  入りました  おほほ ☆









なんだか 






何から    何まで





全部






心友    まかせで








いったい     どんな   プランで    予約したのか







まったく    知らず







↑    いや   知ろうともせず  (  ぉぃ  )










ただ    ひたすら







楽しくて     美味しければ






それで    ALL   OF  OK!   な






ITOMOちゃん   なので








貸切露天風呂    も






淑女4人で   ほわんほわん  と   入りました










・・・・  いまさらの






子宝の湯   ですが   (   爆   )
























  

Posted by ITOMO☆ at 23:53静岡県

2013年11月23日

東府や さん の  夕食~ ☆







なんて   言うか






正直





ITOMOちゃん の





1番   苦手な    






シチュエーション  では   あったのよ












心友   は    ともかく






( ↑    なんせ   ダブルベッド  で  寝た   2人   )







心友の    心友   2人







それも     その  うちの    1人は






初対面っっ!!









初対面よっっ






初めて   会って    温泉で   宿泊よ!!!!





衣  1つ   つけない   温泉よ!!!!!






なんて   無謀っっ!!!   (  爆   )












とは    言え







女   3人   集まれば    かしましい






それが    4人ともなれば





かしまし過ぎる   (   笑   )











終始     楽しく






お互い    大人なので   気を遣い合って







なんて  言うのかなぁぁ








学生時代の    魂の心友    とは






また   ちと   違う    距離感









てか     夕食は 







淑女が    喜ぶ     お料理ばかり







もちろん     飲みました     はい    (  爆   )










































  

Posted by ITOMO☆ at 23:11静岡県

2013年11月23日

吉奈温泉  東府や さんへ  淑女旅~ ☆







ええっとぉぉ







心友の   1人が






ただいま    企画に    燃えておりまして









やたら   めったら






何か    見つけては






行こう    行こう     と






目玉ん中に   お星様が    キランキラン ☆












パワフルな   彼女は





いいよぉぉ~   って   GO  サイン  出すと






もう   そっからは





猪突猛進








ひたっすらに    調べ上げ    見つけ出し





予約し   









しばしの   安堵   後








再び






ねぇねぇ    こんなん   見つけたぁぁ~~!!






っと    目玉が    キラリンキラリン  ☆










その   繰り返し   を






ここんとこ    過ごしておりまする










まぁ    すべて






彼女が    手配してくれるので





こちとら    おんぶ  に  抱っこ  で





ありがたい  に    尽きる 












彼女の    バイタリティーには





いつも    いつも





感心させられますが








その    原動力が





どこから    来ているかは





ここでは    言いますまい  (  爆  )












そして    このときも






その  心友   提案   により







心友  と    




心友の    心友  2人    っと





ITOMO   で







”   淑女4人  伊豆  悠遊( ゆうゆう )旅  ”    へ~~







宿泊は    こちら





「    吉奈温泉    東府や    」






まずは



お宿   と   お部屋  を    どうぞ

































  

Posted by ITOMO☆ at 22:22静岡県

2013年11月06日

龍華院  家光廟  ・・ 知ってた??! ☆






まったくさぁぁ






本当     知らない っていうのは






もったいない   わよねぇぇ










あちこち






観光に    行って






外反母趾の  足と






相談しながら






テクテク   テクテク






隅から    隅まで






歩くようにしてるけど











↑     これって    案外






旅行へ   行った先の   ことで







自分の    生活圏   では







探検   できてないのよねぇぇ










浜松   なんて






本当    歩いてないもん











ここも     そう






掛川城    周辺を







ちょっと    歩いてみたら








・・・・・・・・・  絶対に    車じゃ   気付かない








看板    発見で







そりゃ  もう    ふらふらと  (  やっぱり   )









「    龍華院  家光廟    」








かなり   さびれちゃった感は





否めないけど






でも   これ    塗りが   綺麗だったら






そりゃ  もう   立派だと   思うわ











こういう  レアなの







得した気分に なる   (  爆  )



























  

Posted by ITOMO☆ at 23:15静岡県

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!