2015年02月26日
吉珍楼 さん で ランチ ☆
ええ 雨が 降ろうと
雪 だろうと
飛んでしまっている 花粉に
すでに 反応してしまっているので
もはや 立派な 花粉星人 です
先日 2日ほど
マスクを してましたが
ぐっと 楽なことを 発見 ( 今ごろ )
そして
マスクには ハンパ無い
加湿効果 も あることが 判明
( さらに 今ごろ )
黒いマスクが 欲しい ・・・・・・・・
↑ ピンクは 買ってみた
↑ 洋服に 合わせようと 思ってる人
( ぉぃ )
さて 先日は 心友たちと ランチ
「 吉珍楼 」
ITOMOちゃんったら
回鍋肉 を 別オーダー ( 爆 )



2015年02月05日
チャイナ&ダイン 園 さん で ランチ ☆
いやぁぁぁ 人間の 欲 ってものは
恐ろしいもので
・・・・ あ、 いや ITOMOちゃんの
欲だけが 恐ろしいのかも ( ぉぃ )
そりゃぁ 欲しい 欲しい と
思っていたさ
年末年始に あれだけ 探したんだから
でも イメージどおりの 長さが
確保できないために
もう 獲得するのを 諦めてたさ
ロンググローブ
がだ 今日 お仕事で 立ち寄った
ある場所で
まさかの セール ( 冬物だから 当たり前 )
それも ちょどいい 長さのもの 発見っっ
” 付いてる 値引き価格より さらに 半額 ”
などという
もう この価格なら 買って
使わなくても いいんじゃないか
との 悪魔が 囁き
ご所望の 革グローブではないけど
↑ 最悪 シルクサテン でも 良かった人
ちょっと カジュアルダウン感は 否めない
とりあえずの 緊急用 ( 爆 )
・・・・ ITOMOちゃんの
ロンググローブ探しの 旅は 続く
とりあえず ロンググローブが 無いために
着れなかった コートを
ようやく 週末に 羽織れますわ
おほほほほほほ
っと 本当に それでいいのか ITOMOちゃん
は 先日 こちらで 同僚という名の
心友たちと ランチ
「 チャイナ&ダイン 園 」

2014年12月28日
担担麺専門店 想吃担担面 さん ☆
もはや 大晦日への 準備は
確実に 進んでいるようで
道路が やたら 混雑していたり
スーパーマーケット が
やたら 混雑していたり
どこもかしこも やたら 混雑していたり
( ぉぃ )
↑ そういう 準備が
まったく 必要じゃない ITOMO なので
空気感 だけ 分かっている人 ( 汗 )
年末年始 って 忙しそうね?
( こらこら )
2015が やってくるのに
相変わらず 脳天気な ITOMOちゃんは
先日 こちらで タンタン麺
「 担担麺専門店 想吃担担面 」
味仙 より
じわじわ 人気が 上がってるような ( 笑 )
ITOMOちゃんも ちょい前
娘と 食事して 美味しかったので 再び

2014年12月28日
上海湯包小館 さん で ランチ ☆
さぁぁぁぁ~~~~
2014 最後の 週末 でしたねぇ
そして
すでに 仕事納め られた方も
多いのでは っと 思いますが
弾けても よろしくってよ?? ( ぉぃ )
ええ ITOMOちゃんも
すっかり しっかり
納めまして ( 本当か? )
いい気なもん です ( こらこら )
2014 今年も
残すところ あと 3日
思い残すことが 無いよぉ~に
存分に 笑顔で
過ごしましょうねぇぇぇぇ
さて 先日 って
一体 いつだい な ITOMOちゃんは
こちらで ランチ
「 上海湯包小館 」


2014年09月24日
想吃担担面 ( シャンツーダンダンミェン ) ☆
・・・・・・ はてさて
これは いつのことだったか ( ぉぃ )
画像を 見て
行ったことは 覚えているし
食べたことも 覚えてはいる
が ・・・・・・・・・・・・ だ
果たして いつ だったかぁぁ・・・・・・
これって 完全に
事情聴取されたら
” 記憶にございません ” レベル だわ
( なんのこっちゃ )
よって まったくもって
新鮮味に 欠ける 記事なので
行く際には 自分で 調べてね??
と あくまで 他力本願 な ITOMOちゃんは
こちらで ランチ
「 想吃担担面 ( シャンツーダンダンミェン ) 」
辛美味しい とは このことだっ ( 笑 )


2014年06月14日
中国料理 吉珍樓 さん で ランチ ☆
なんだか 梅雨だけど
梅雨じゃなかった 梅雨だけどぉぉ~
っと トトロ的 梅雨な 土曜日
みなさん いかが お過ごし??
もはや 昨日のことなんだけど
なんとはなしに
アリスの棘 とか 言う ドラマを
見てたのよね なぜだか
今まで 1回も 見てないのに
最終回 ってのも 知らずに
でもさぁ ラスト 近くの
メイン の シーンで
泣いたわぁぁぁ
登場人物も 相関図も
まったく さっぱり 知らないのに
泣かせてもらったわぁぁぁ
てか これって
ドラマの作り 云々 より
ITOMOちゃんが 凄くない??
( こらこら )
なんだか ↑ このことで
連続ドラマ って
毎回 観なくても
最終回だけで 大丈夫じゃない??
っと 作り手の 努力は
まったく 無視する ITOMOちゃんは
先日 同僚 と 言う名の 心友たちと
こちらで ランチ
「 中国料理 吉珍樓 」
2014年03月03日
中国料理 吉珍楼 さん で ランチ ☆
そ~なんです
しばし 前に この日の
とんでもない 記事を UPしましたが
・・・・・・ いや
もはや ITOMOちゃんの中では
悪夢の夜 と 言っても
過言ではない ( んな 大げさな )
この日 この時間は
まさか 数時間後に
あんな 悲劇に 見舞われるとは
この時点
あくまでも 脳天気な ITOMOちゃんと
心友たちは 思いもせず
っと 言うか
いつも いつも ランチ時は
行列が 出来ている 吉珍楼 さんに
入りたい! との
心友の 要望により 案内されるまで 待って
よぉぉやく 願望 達成っっ
↑ ランチまでは
この日の 流れは 完璧っっ ( ぉぃ )
テーブル に 案内されても
ランチメニューが あれも これも 魅力的で
ITOMO も 心友たち も
悩みに 悩んだ末 の ランチで ございます
「 中国料理 吉珍楼 」
2013年12月26日
東京純豆腐さん で ランチ ☆
みなさん
刻一刻 と
年末が ひたひたと 近付いてるわ
油断してたら
あっという間に
2014 が 来るわ
↑ 油断してる人
てか 今日
この ITOMOちゃんが
張り切って
窓拭き しようと 思ったら
なんだか いきなり
お天気 悪くて
あっさり 挫折したわ ( 早い )
ITOMOちゃんの 想像では
ぽかぽか 暖かい 日差しを 浴びながら
キュッキュ なんて
窓拭き してたら
ちゅんちゅん 小鳥が 寄ってくるのよぉぉ~
きゃぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~っ
↑ 想像過多 な 人
そんな ITOMOちゃんが
同僚という名の 心友たちと ランチ
「 東京純豆腐 」
人間って 寒いと
本能で 熱い料理を 選択するのね ( 笑 )
2013年09月28日
China & Dine 園 さんで ランチ ☆
今朝は 起きたら
おののいたわ ・・・
さ、 さ、 寒い ・・・・・
あ、 いや
心が じゃなくて
( リアル過ぎるぞ )
お財布が じゃなくて
( ドキュメンタリーだぞ )
・・・・・・・・・・ 気温が
低くないですか??
あんなに 暑い 暑い 言ってたのに
ちゃんと 季節は 巡るのね
偉いぞ 地球っっ
そんな あえての 地球にも
上から の ITOMOちゃんが
先日 同僚という名の 心友たちと こちらで ランチ
「 China & Dine 園 」 さん
2013年07月29日
中国料理 縁源 さん で ランチ ☆
今夜の NHK の
「 プロフェッショナル ~ 仕事の流儀 ~ 」
は
うなぎ職人 金本 兼次郎 さん
すごいわよね
85歳になっても
前へ 前へ
もっと うなぎ を 美味しく
さらに うなぎ を 美味しく
ただ ひたすらに 前へ 前へ
お料理 ( うなぎ ) に 対する
真摯な 態度や 考えが
きっと 美味しくて
老舗の 暖簾を 守っていく
ってこと なんだわ
↑ 口では 簡単に 言えるけど
NHK さん
変な 脚色せず
淡々と 仕事を 見せてくれて
食べたいわ 金本さん の うなぎ
などと うなぎに 見とれていますが
先日の ランチ は こちら
↑ 「 中国料理 縁源 」 さん
ランチタイムの メニューは
とんでもない ボリュームっっ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
2013年03月15日
福臨門 (名古屋店) さん で ランチ ☆
ほい。
ITOMOちゃんです。
もう 3月も 中旬 なので
夏の お洋服を
買いに出掛ける 季節でも ありまする
が ITOMOちゃんたら
4月の 初旬に
夏物が ずらりと 揃うので
連絡します との
担当者との お約束を
わくわく しながら 待っている状態で ございます
うかうか してたら
夏が 来てしまうっっ
などと 日々 花粉に まみれながらも
心は すでに 夏
あ、 いや 夏の お洋服 な
ITOMOちゃんが
先日 ランチしたのは こちら

食前酒 テタンジェ・ロゼ

前菜

ツバメの巣入り山芋の美肌スープ

北京ダック

干鮑のオイスターソース煮込み

金華ハムと鮮魚のはさみ蒸し

新玉葱と白金豚の黒豆味噌炒め

季節野菜の湯葉あんかけ

上湯スープ麺


イチゴのパンナコッタ
↑ 「 福臨門 (名古屋店) 」
ミッドランドスクエア 6周年記念 メニュー
ですよん
今回は きりきり で
お店を 予約に 動いたので
希望からは 外れたけど
まぁ 結果よければ
ってことで ( ← 美味しければ いい人 )
次の 美味しいものは どこだ~~~
っと 思いつつ
また 頑張りませう はい

♪ヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノ♪
ITOMOちゃんです。
もう 3月も 中旬 なので
夏の お洋服を
買いに出掛ける 季節でも ありまする
が ITOMOちゃんたら
4月の 初旬に
夏物が ずらりと 揃うので
連絡します との
担当者との お約束を
わくわく しながら 待っている状態で ございます
うかうか してたら
夏が 来てしまうっっ
などと 日々 花粉に まみれながらも
心は すでに 夏
あ、 いや 夏の お洋服 な
ITOMOちゃんが
先日 ランチしたのは こちら
食前酒 テタンジェ・ロゼ
前菜
ツバメの巣入り山芋の美肌スープ
北京ダック
干鮑のオイスターソース煮込み
金華ハムと鮮魚のはさみ蒸し
新玉葱と白金豚の黒豆味噌炒め
季節野菜の湯葉あんかけ
上湯スープ麺
イチゴのパンナコッタ
↑ 「 福臨門 (名古屋店) 」
ミッドランドスクエア 6周年記念 メニュー
ですよん
今回は きりきり で
お店を 予約に 動いたので
希望からは 外れたけど
まぁ 結果よければ
ってことで ( ← 美味しければ いい人 )
次の 美味しいものは どこだ~~~
っと 思いつつ
また 頑張りませう はい
♪ヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノ♪