2012年10月14日

お、 お宿の   朝は  早い   ・・・

ほい。

ITOMOちゃんです。



















ええ





朝は   苦手   です    (  言い切った!! )












なので






正直なところ






ぐうたら な   ITOMOちゃんにとって











1泊  のみ   時の






お宿   は    つらい  ・・・・・・・・  ( ぉぃ )
















いっくら    遅く   設定しても





朝食  は     8:30   スタート













てか    日々







朝食   を   いただかない  ITOMOちゃんにとって




お宿の    純和食  の   朝食は   ヘビー









↑   でも   結局    食べる人  (  汗  )

























たっくさん  の   おかず  は






目も    味も    楽しませてくれますが











なによりも









山形の    新米!!!!!!!!!!!







美味しいっ!!!!!!!!!!!!!!!


















q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p  


Posted by ITOMO☆ at 00:04山形県

2012年10月13日

朝の  大浴場  を   1人占め  (  ぉぃ

ほい。

ITOMOちゃんです。



















・・・・・・・・・・・・   源泉掛け流し






の    お宿は






と~~~~ても   嬉しい  のですが












お宿に   よっては





露天風呂付きの    お部屋  に   泊まっても








その   肝心の





お部屋の    露天風呂   では







浸かる   ←    これが   メインで







洗髪    したり     洗身体    したり   








出来ない     お宿も   あるので  ござる



















よって





結果








たとえ    大浴場が    苦手で   あろうとも





行かねばならぬ    事態に     陥ります  (  爆  )
















・・・   いやはや






うじゃうじゃ    入浴者が   いたら





凹むわぁぁ~~~       







なんて    思ってたけど     貸切でした   ( ̄m ̄*)







うひひひひひ   (  ぉぃ  )

















以前はさ





男性の   団体さん    とか   多かったらしいけど









今は    確実に





グループの   女性客が   占めてる   って













↑   よって    女性の   浴場が    混む








っと   いう    負の連鎖  (  こらこら  )


















ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛  


Posted by ITOMO☆ at 23:40山形県

2012年10月13日

お宿の  夕食は   山形が   いっぱい!!

ほい。

ITOMOちゃんです。



















温泉宿    っと  言えば






もっちろん




メインは





温泉   に   浸かること











かも     しれませんが
















いやいや






温泉宿    ってことは








日本旅館   ってこと









日本旅館    ってことは












そう!!!!










ピンポーン!!!!!  (  当たってる人   いるのか?  汗  )














ずらっと    いならぶ






&  





どんどん   出てくる







怒涛の    和食天国   で   ありまする













ふふふん










温泉に    浸かり






和食  を   いただく












・・・・   あぁ   日本人 に  生まれて   良かった









っと   実感する    1つの  事柄で   ありまする










↑   あくまでも   ITOMOちゃん的   見解















さて






そんな    つらつら   と    能書き   たれて






もったいぶった    お宿の   夕食は   こちら











































新米の   季節だし



山形は   牛さんも   美味しいし




さくらんぼの  漬物 寿司  も   出たし




お宿の 人気  デザートの  プリンも 食べたし
















もうさ





最後の   お食事が  出てくる時点で




お腹は   満たされてるのよっっ
















美味しい   山形の   新米は




食べられちゃうのよねぇぇ~~     なぜだか   ( 爆 )


















((( ̄( ̄ー( ̄ー( ̄ー ̄)ー ̄)ー ̄) ̄)))   


Posted by ITOMO☆ at 00:37山形県

2012年10月12日

かみのやま温泉   古窯  さん で   宿泊 ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。

















仙台周辺  は





本当     温泉の宝庫   よね











あの方  風に   言うと






温泉の   たまて箱  やぁぁぁ~~~~~~~~







な    感じ   (    なんのこっちゃ  )
















銀山温泉は     ただ   立ち寄っただけで  ( ぉぃ )






宿泊したのは    こちら








フロント  では


お抹茶  で   お出迎え










お部屋の   露天風呂


かなり  大きいです  (  3メートル弱  くらい )



























↑  「   かみのやま温泉   日本の宿   古窯   」









・・・・・   毎度     言ってるけど






ITOMOちゃん






あの   雑多な   感じの






特に    大勢がいる   状態の







大浴場は 







とっても    苦手    なので













基本








露天風呂   付きの    お部屋で   ございます













・・・・   大浴場は






空いていれば    隙を見て   ( 爆  )


















( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  


Posted by ITOMO☆ at 23:26山形県